MENU

マッチングアプリで会う自信がない!自信が持てない理由と対処法

せっかくマッチングアプリで知り合ったのに、いざ初デートとなると「自分に自信がないから会いづらい」と思っていませんか?

今回は、マッチングアプリで会う自信がない人はなぜ自信を持てないのか、主な理由とリアルで会ってその後も関係を続けるための秘訣について解説します。

目次

マッチングアプリのお相手と会う自信がない理由

マッチングアプリでやり取りしているお相手と対面する自信がない人は、どのような理由で躊躇しているのでしょうか。その理由を下記より紹介しましょう。

外見にコンプレックスがある

自分の容姿に自信がないというのは、よくある理由のひとつ。太っている・頭髪が薄い・身長が低いなどの理由で、マッチングアプリのお相手と会うのをためらってしまいます。

外見のコンプレックスによって会う自信のない人のなかには、プロフィール写真を加工して見栄えを良くする人もいます。加工した姿しか知らない状態ですので、本当の自分を知ったらがっかりさせるのでは……と思い込んでしまうようです。

うまく会話する自信がない

他の人と会話が苦手な、いわゆるコミュ障の人も、マッチングアプリで知り合ったお相手と会う自信がないからと、対面を避けがち。

うまく会話する自信がない人は、実際に会っても話が盛り上がらずお相手を退屈させてしまい、それっきりで関係が終わってしまうのでは……と心配するあまり、自分に自信を持ちづらくなっているようです。

過去の失敗経験から自信が持てない

過去に体験したさまざまな失敗が心の傷になっており、マッチングアプリで会うのに自信が持てないという人もいます。

先述のように自分の容姿やコミュ力の無さが原因で、過去の恋愛・対人関係・ネットでの出会いなどが失敗に終わった経験をしている人のなかには「今回もまた同じパターンで失敗しそう」と、過去の辛い出来事を思い出してしまう人もいます。

そのため、せっかくマッチングしてメッセージのやり取りも良い感じのお相手であっても、初デートとなると踏み切れないのです。

騙されるかもしれない

アプリでマッチングした人から「今度会いましょう」とリクエストがあった場合、リアルで会ったら騙されると思い込んでいる警戒心が高い人もいます。

出会いを求めてマッチングアプリを利用しているのに警戒心が特段強い人は、アプリでの出会いに不慣れである可能性が高いです。

そのような人は、アプリでの出会いに不慣れであるゆえに「こんなに早く会おうと言ってくるなんて怪しい」「このまま流されると騙されるかも」と、物事を最悪なほうばかりに考えてしまう傾向があります。

ある程度マッチングアプリに慣れている人であれば、すぐにURLを提示しての他サイトなどの誘導してくる・明らかに拾い画像をプロフ写真に使用などの特徴から、業者を見抜くことも難しくないでしょう。

しかし、経験や知識がないとそのような違いがわからず、何に対しても疑ってしまうのです。

外見に自信がない場合の対処法

先述のとおり、マッチングアプリで自信がない人の代表的な理由のひとつに「自分の見た目に関するコンプレックス」があります。

過去に容姿についてからかわれた経験がある人は、また今回も同じなのでは……と、たとえスムーズにやり取りをしていた人であっても、対面をためらう傾向があります。

では外見に自信がない人がマッチングアプリで理想の出会いを実現するには、どうすればいいのでしょうか。その対処法を解説します。

自分磨きをして自信をつける

マッチングアプリでお相手と対面をする前に、自分磨きをしてみましょう。すぐに取りかかれる自分磨きの方法としては以下のとおりです。

  • ダイエットや運動で体を引き締める
  • 服や靴、バッグなどファッションにお金をかける
  • スキンケア・エステに通うなど見た目をキレイにする

自分の顔に自信がない人は、思いきってプチ整形をやってみるのもいいかもしれません。

見た目が変われば心身ともに軽やかになり、表情も明るくなる傾向があります。明るくなるということは自分に自信が出てきた証拠です。

事前に写真の交換をしておく

対面する前に、写真交換を済ませておくのもおすすめです。自分の容姿に自信がない人がお相手との対面を躊躇してしまうのは、写真やイメージと違うといわれたら……という心配があるから。その心配の解消に最適です。

加工した写真・うまい具合に撮影した写真をプロフィール写真に使うと、対面したときに盛ったことがバレてしまいます。バレてしまうとそこで終了というパターンは少なくなく、最悪の場合、お相手から「写真と違って騙された」と辛辣な言葉を投げかけられる恐れがあるかもしれません。

しかし事前に加工・盛っていない写真交換をしておけば、自分のルックスをお相手にチェックしてもらえますよね。そしてもしお相手が容姿を気にしない人であれば、安心してリアル対面の実行が可能です。

コンプレックスを正直に話す

悩みを1人で抱えず自分の見た目にコンプレックスを感じていることを、お相手に正直に話すことも一つの手段です。悩みを打ち明けて、もしお相手が容姿より中身重視の人であれば楽しい時間を過ごせます。

この方法であれば、事前の写真交換と同じくリアル対面前にお相手の気持ちを確認することが可能です。

会話に自信がない場合の対処法

コミュ障を自覚しており会話に自信がない人の場合、どのような対処法があるのでしょうか。その方法について説明します。

デート前に音声通話・ビデオ通話をする

初対面の人と話すのが苦手な人は、初デートの前に通話・ビデオ通話をしておきましょう。一度お相手の声や顔を知っておけば、対面したときに話しやすくなります。

また、メッセージの文字だけのやり取りじゃなく通話で交流すれば、文字だけでは伝わらないお相手の雰囲気などを把握できるのでおすすめです。

ほとんどのマッチングアプリでは、アプリ内で会員が利用できる通話・ビデオ通話機能があるため、それを利用すればスムーズに通話が可能です。リアル対面の前の練習としても、事前にやっておくといいでしょう。

話題を用意しておく

リアル対面の際に何を話していいのかわからないという人もいるでしょう。そのような場合、あらかじめ話題を用意しておきましょう。

メッセージのやり取りでお互いの趣味・嗜好などは把握できているはずなので、お相手の趣味・嗜好に合わせつつ、話題を考えておくのがおすすめです。

また、お相手の趣味だけでなく、最近の時事ネタなどもネットでチェックしておくと話題の引き出しが増えて便利です。

聞き役に徹する

話すのが苦手な人は、徹底して聞き役に徹するという手段もあります。質問をすればお相手がそれに答えてくれるため、あとは聞き役になれば自分から話す必要はありません。

この方法の注意点は、お相手の話を興味深く聞かなくてはいけないという点です。いくらお相手がノリノリで話していても、聞くほうが塩対応だとお相手も嫌な気持ちになるでしょう。

愛想よくリアクションを交えながら聞き役に徹すれば、会話がなくて気まずい思いをすることもないはずです。

うまくいかず自信がない場合の対処法

マッチングアプリでうまくいかなくて自信を喪失してしまっている場合、どのような対処法があるのでしょうか。

開き直る

マッチングアプリで出会いが実現せずに悩んでいる人は、開き直ってガンガン「いいね」を付けてどんどんマッチング成立を目指すことをおすすめします。

マッチングアプリ利用者は、数多く「いいね」を飛ばして誰かに当たればいいと思って利用している人も少なくありません。そのため、深く考えこみすぎず、マッチングアプリのスピードに合わせてさまざまな人と会うといいでしょう。

考えて悩んで行動をしない場合、何も始まりません。それよりも自分から能動的に動いた方が、相性の良いお相手が見つかる可能性が高まり事態は好転するはずです。

過去の失敗談を活かす

過去のマッチングアプリの利用、あるいは過去の恋愛などの失敗談などを総括して、そこから対処法を見つけ出すのも、一つの手段です。過去の恋愛などの失敗談を振り返るのは辛い作業でもあります。しかし過去に失敗をして何がダメだったのかという点を見つめ直さないと、また同じ失敗を繰り返すでしょう。

過去の失敗を反省しない→マッチングアプリで出会いを求める→失敗という負の繰り返しが延々と続いてしまう恐れがあります。過去の恋愛の失敗を振り返るのは辛い作業かもしれませんが、今後同じ失敗を回避するために、過去の失敗を総括することが大事です。

他のアプリと併用する

マッチングアプリで出会いがない、マッチング成立しても対面した途端にすぐ終わってしまうのは、自分の容姿・性格以外に、違う原因を疑いましょう。それは、利用しているマッチングアプリと自分の相性が良くないという点です。

マッチングアプリには数多くのタイプがリリースされており、それぞれ目的・会員の世代・アプリに搭載されている機能などに違いがあります。そのため、アプリによって会員の平均年齢が自分と合わない・機能が自分的に使いづらいといったアプリに遭遇することも珍しくありません。

そのため、一つのアプリだけでなく複数のアプリを併用、あるいは登録前に複数のアプリを比較してそれぞれの特徴を比べることをおすすめします。

まとめ

「マッチングアプリをやっても自分に自信ないから」と悲観的になっている人もいるでしょう。しかしマッチングアプリは大勢の利用者がいるため、それだけ良い出会いが実現する可能性も高いといえます。

ただし、過去に良い出会いが実現しなかったのは、何かしら原因があるはずです。その原因を見つめ直して改善策をはかれば、良い出会いが見つかる確率は高まるといえます。

自分に自信がないという悲観的な考えはやめて、マッチングアプリで理想のパートナーとの出会いを実現しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピグメディアは、女性の自立を応援するWebメディアです。女性のお金の問題、恋愛の問題について、ミレニアル世代の視点から情報を発信しています。

目次