Healmate(ヒールメイト)は、既婚者を対象としたマッチングアプリです。多くの評判を集めているヒールメイトですが、本当に既婚者にとっての理想の出会いが実現するサイトなのでしょうか。
今回は、既婚者マッチングアプリ・ヒールメイトの口コミ・特徴・登録手順などについて解説します。
Healmate(ヒールメイト)とは

サービス名 | Healmate(ヒールメイト) |
---|---|
提供形態 | Web |
男性料金(税込) | 【スタンダード】 1ヶ月 9,800円 3ヶ月 7,800円(一括23,400円) 6ヶ月 5,800円(一括34,800円) 12ヶ月 3,800円(一括45,600円) 【プレミアム】 1ヶ月 11,800円 3ヶ月 9,800円(一括29,400円) 6ヶ月 7,800円(一括46,800円) 12ヶ月 5,800円(一括69,600円) |
女性料金(税込) | 【スタンダード】 無料 【シークレットモード】 1ヶ月 1,380円 3ヶ月 980円(一括2,940円) 6ヶ月 680円(一括4,080円) 12ヶ月 480円(一括5,760円) |
年齢層 | 男性:30代・40代・50代 女性:20代後半・30代・40代・50代 |
各種届出 | インターネット異性紹介事業 届出済 受理番号(30220008-000) |
ヒールメイトは、レゾンデートル株式会社が2022年にサービスを開始した、既婚者マッチングアプリです。
既婚者を対象としたサイトとしては、安心して出会いやすいと多くの高評価を得ています。ヒールメイトの特徴は以下のとおりです。
- マッチングしやすい
- 女性会員が多い
- Webブラウザから登録可能
- 安全の取り組みが徹底
- サイト内で交流できる機能が豊富
ヒールメイトの特徴については、あとで詳しく解説します。
ヒールメイトの口コミ評判

ヒールメイトを実際に利用した方々はどのような感想を持っているのか、次よりネット上で見られるヒールメイトの口コミを紹介しましょう。
ヒールメイトの良い口コミ評判
メッセージ付いいねが余ってるから消費しなさいなとヒールメイトからメール。
4ヶ月ぶりにログインし20通送付。4件マッチング。
アラフィフにしては高打率じゃない?
引用:X(旧Twitter)
ヒールメイト、昨日からプレミアム会員以外の男性はグループチャットもオフ会も参加できなくなり、「グループチャットに男性が足りない」といった初めて見るような声も。
既婚者マッチングサイトで男性が不足するシーンって滅多にないから、面白い逆転現象。プレミアム会員の価値が爆上がり⤴️
引用:X(旧Twitter)
マッチングしやすい、女性会員が多くて男性がマッチングしやすいという意見が見られます。
ヒールメイトの悪い口コミ評判
ヒールメイト非公開にした
掲示板は特に女性、普段接しない層の
人達が多くて気持ち悪いからおもしろい
けれど😬
Bさんとカドルの人の株が上がる
#婚外 #ヤンママ #マッチング
引用:X(旧Twitter)
ヒールメイト1ヶ月チャレンジ終了しました。
結果、マッチング15/LINE交換7/継続中3
出会い系とは異なり、個々の顔面レベルは高いと思われますが、ちやほやされ過ぎて傲慢な方ばかりで、気に入らないことがあると躊躇なく切り捨てるし、こちらも写真レベルやプロフ構成を考えないとマッチすらしない。
引用:X(旧Twitter)
マナー違反をする人がいる、女性会員がチヤホヤされすぎといった意見がいくつか見られます。
ヒールメイトの特徴

ヒールメイトにはどのような特徴があるのか、以下より5つの代表的な特徴を説明します。
真剣なセカンドバートナーが探せる

ヒールメイトの会員の利用目的は、遊びや一夜限りのお付き合いではなく、長い年月お付き合いしていける「セカンドパートナー」との出会い。
結婚生活で抱えた不安は、どちらかの命が尽きるまで解決できないかもしれません。しかしセカンドパートナーと出会えたならどうでしょう。あなたの悩みに耳を傾け、共感してくれるはず。
あなたを精神的に安心させてくれるお相手を探したいのであれば、ヒールメイトは要チェックのサービスですよ。
会員の男女比のバランスが良い

ヒールメイト会員の男女比率は、男性54%:女性46%です。
出会い系・マッチングアプリというと男女比率の差が極端でなかには男女比率9:1というところも珍しくありません。
しかしヒールメイトは男女会員の数がほぼ同一なので、女性1人の取り合いをするようなことはありません。
ヒールメイトの特徴は、マッチング率の高さです。口コミを見てわかるとおり、その日のうちにすぐにマッチング成立します。
ヒールメイト公式サイトに掲載されている日本コンシューマーリサーチの調査結果によると、ヒールメイトのマッチング率は39秒に1組だそうです。
初心者で不安になっている人でも、安心して利用できます。
身バレのリスクは最小限

ヒールメイトは既婚者同士が出会うためのサービス。ですので、会員の「身バレ」対策に細心の注意がはらわれています。
- Webブラウザからのみ登録・利用可能
- 本名を公開せずに利用可能
- 好きなタイミングでプロフィールの非公開を設定可能
既婚者マッチングサービスを利用していることが家族にバレてしまうと、家庭の崩壊につながりかねません。しかし身バレ対策がなされたヒールメイトであれば、バレる心配も不要です。安心して利用できるでしょう。
安全の取り組みが徹底

ヒールメイトはプロフィール写真のボカし機能、本名登録不要なので身バレの心配はありません。
サイト内は運営側が24時間徹底監視をしており、不正ユーザーは即排除されます。
また、ヒールメイト公式サイトには、上記のような記述があります。安全に安心して利用できるサービスだといえるでしょう。
サイト内で交流できる機能が豊富

ヒールメイトは快適に利用できるように以下のようなさまざまな機能が利用可能です。
- サイト内での通話・ビデオ通話が無料で利用可能
- マッチングしなくてもメッセージ送信可能(※プレミアムプランのみ)
- メッセージの既読、未読確認が可能(※プレミアムプラン)
- オススメの会員として会員限定メールに掲載
初めての人でも、多様な機能で円滑に利用できます。
ヒールメイトの料金プラン

ヒールメイトは、どのような料金プランが用意されているのか、次よりヒールメイトの料金体系・無料と有料会員の違いについて説明します。
ヒールメイトの無料会員と有料会員の違い
無料会員は、1ヶ月30回のいいねが付与されるのですが、メッセージの送信などお相手を見つけて交流するための機能は利用できません。
ヒールメイトでセカンドパートナーを見つけたい男性は、有料会員登録が必須といえそうです。
男性の月額料金・プラン
料金(税込) | 機能 | |
---|---|---|
スタンダード | 1ヶ月:9,800円 3ヶ月:7,800円 / 月 (総額23,400円) 6ヶ月:5,800円 / 月 (総額34,800円) 12ヶ月:3,800円 /月 (総額45,600円) | ・いいね月50回 ・マッチング相手とメッセージ送受信 |
プレミアム | 1ヶ月:11,800円 3ヶ月:9,800円/月(総額29,400円) 6ヶ月:7,800円/月(総額46,800円) 12ヶ月:5,800円/月(総額69,600円) | ・いいね月80回 ・メールにおすすめ会員として掲載 ・マッチングせずにメッセージ送信 ・相手のログイン状態の確認 ・送信メッセージの既読確認 ・送信メッセージ、写真の削除 |
男性がお相手にメッセージを送信するには、上記いずれかの有料プランに加入する必要があります。
決済方法はクレジットカード決済、Amazon Pay、銀行振込があり、どの決済方法でも金額は同じです。
女性の月額料金・プラン
料金(税込) | 機能 | |
---|---|---|
スタンダードプラン | 無料 | 男性会員と同じ機能 |
プレミアムプラン | 1ヶ月:1,380円 3ヶ月:980円/月(総額2,940円) 6ヶ月:580円/月(総額4,080円) 12ヶ月:480円/月(総額5,760円) | 男性会員と同じ機能 |
女性にも有料の「プレミアムプラン」が用意されています。
男性より安価に設定されており、一番人気は6ヶ月プランだそうです。
無料の「スタンダード」のままでも利用しやすいサービスではあるのですが、マッチングの確率を上げたい方は利用を検討してみても良いでしょう。
ヒールメイトの使い方

ヒールメイトはどのような手順で使うのか、登録からその後の使い方の手順を説明します。
ヒールメイトの登録は公式サイトから登録可能です。
登録フォームに必要事項を記入してメール確認をすれば登録が完了します。
身分証明証の画像提出による本人確認はいつでもできますが、この段階で済ませておきましょう。
本登録が完了したらプロフィール作成も忘れてはいけません。プロフィールは自分がどんな人間であるかを知ってもらうための大事なページなので、手を抜かずにしっかりと作成する必要があります。
かといって自己紹介文は短く簡潔に読みやすく仕上げることが大事です。身バレが気になる人は、プロフィール写真をボカすこともできます。
お相手探しは検索機能を使って見つけられます。年齢・居住地・希望の関係などの項目を有効に使えば、希望の相手が発見しやすいです。気になる相手が見つかったら、いいねを付けましょう。
いいねを付けたお相手からいいねがもらえたらマッチング成立です。成立すればメッセージ交換ができます。メッセージのやり取りは有料会員でないとできないため、有料会員の手続きを済ませておきましょう。
メッセージでは、相手のペースを尊重することが大事です。すぐにリアルで会おうというとお相手が退いてしまうケースがあるので、お互いの趣味などの話をしてお相手の様子を伺いましょう。
お互い気が合ってリアルで会いましょうという段階になったら、お互いの予定の合う日時・会う場所を決めましょう。
これで2人の関係がスタートします。長い付き合いになるかはお互いの相性、自分自身の人柄や話術にかかっています。
Q&A|ヒールメイトについてよくある質問

ヒールメイトに関してよく挙がる質問を以下にまとめました。質問とその回答を紹介します。
Q1.退会方法は?
ヒールメイトの退会・解約は以下の手順で行います。
- 「マイページ」にアクセス
- 「よくある質問」にアクセス
- よくある質問の項目から「退会」を選んでクリック
- 質問の「退会手続きはどのようにしたらいいですか?」という文章の下「退会ページよりお手続きください」の「退会」をクリック
- 退会ページに移動するので、ページ下部の「退会」アイコンをクリック
- 退会の理由を選んでチェックして、その下の「退会」をクリック
- 退会完了のページが表示
プランの途中で退会した場合、残りの料金は返金されませんので注意しましょう。
Q2.再登録はできる?
ヒールメイトを退会して「やっぱりまた利用したくなった」という場合、再登録が可能です。
退会してから数日〜数ヶ月待つ必要はなく、再登録の手続きさえすれば、以前と同じメールアドレスですぐに再利用ができます。
ただし、退会成立した時点で退会前の登録データはすべて抹消されているのでご注意を。再登録するには、また最初から登録・本人確認の手続きをしないといけません。
Q3.ヒールメイトを休会したい。どうすればいい?
「ヒールメイトの利用を休みたいけれど退会はしたくない」という方は、非公開モードを利用しましょう。
このモードに設定した会員のプロフィールは、いいねした相手、マッチングした相手以外の会員の閲覧ができなくなります。
設定はマイページにある「非公開モード」のアイコンをクリックすれば、設定ページに移動して設定が可能です。非公開モードは無料で利用できる機能ですので、ぜひ利用してみてください。
まとめ

ヒールメイトは、豊富な機能・会員数の多さ・マッチング成立率の高さなど、多くのメリットを持つ既婚者マッチングアプリです。ただし、スムーズに利用したい場合は、特徴や口コミなどをチェックすることがおすすめします。
ヒールメイトの評判や使い方を事前に把握して、快適な既婚者同士の出会いを実現させましょう。
