良質な大人の出会いが実現するアプリとして評判を集めているのが、既婚者マッチングアプリのAfternoon.(アフタヌーン)です。今回はアフターヌーン未経験の方々のために、アフタヌーンの口コミ・特徴・料金体系・使い方の手順などについて、詳しく解説します。
Afternoon.(アフタヌーン)とは

サービス名 | Afternoon.(アフタヌーン) |
---|---|
提供形態 | Web |
男性料金(税込) | 【有料会員】 1ヶ月 9,800円 3ヶ月 7,800円(一括23,400円) 6ヶ月 5,800円(一括34,800円) 12ヶ月 3,800円(一括45,600円) 【VIP会員】 1ヶ月 14,980円 3ヶ月 12,980円(一括38,940円) 6ヶ月 10,980円(一括65,880円) 12ヶ月 8,980円(一括107,760円) |
女性料金(税込) | 基本料金は無料 【VIP会員】 1ヶ月 1,980円 3ヶ月 980円(一括2,940円) 6ヶ月 680円(一括4,080円) 12ヶ月 380円(一括4,560円) |
年齢層 | 男性:30代後半・40代・50代 女性:30代・40代・50代 |
各種届出 | インターネット異性紹介事業 届出済み 受理番号:3019-0063-000 |
アフタヌーンは、株式会社アフターヌーンが2021年にサービスを開始した、既婚者マッチングアプリです。数十万の累計マッチング件数を誇り、マッチング成立60%を誇っています。そのようなアフタヌーンには、以下のような特徴があります。
- 会員数が多い
- ハイクラスな会員が多い
- Webブラウザから登録可能
- 既婚者サークルの活動が活発
- 安心のセキュリティ
上記のアフタヌーンの特徴については、あとで詳しく説明します。
アフタヌーンの口コミ評判

アフタヌーンを実際に利用した方々はどのような感想を持ったのか、次よりネット上で見られる口コミを紹介します。
アフタヌーンの良い口コミ
既婚者マッチングサイト歴として、afternoon→既婚者クラブと使ってみたけどafternoonがちゃんと会えたかな。
開設すぐ登録したのもあるけど好奇心旺盛な者同士、まずは会ってみようって女性が多くて会えば長続きもした。ただ、検索機能も無くサイトも重すぎ。有料→無料会員への切り替えできず退会。
引用:X(旧Twitter)
ありがとうございます。僕はいくつか無料で始めてみました。サクラばかりかもですが、②が1番マッチングしました。①がしっかりしていそうだったので、有料会員になってみましたが、いいねの回数に制限あることを知りまし…
①Cuddle
②afternoon.
③既婚者クラブ
④Healmate
引用:X(旧Twitter)
X(旧Twitter)に投稿されていたポストを調査したかぎりでは、マッチングしやすいサービスであることは間違いなさそうです。
アフタヌーンの悪い口コミ
アフタヌーンに関する悪い口コミは、SNS上では見かけませんでした。
とはいえ、アフタヌーンは口コミがない=利用者がいない不人気の既婚者マッチングアプリというわけではありません。アフタヌーンは累計マッチング数40万件を突破している人気アプリです。
既婚者のマッチングに特化しているという特性上、利用は公にしにくいですよね。そのため、多くの利用者がアフタヌーンののユーザーであることを公表していないのだと予想されます。
アフタヌーンの特徴

アフタヌーンはどのような既婚者マッチングアプリなのか、その特徴をご紹介します。
会員数が多い
アフタヌーン最大の特徴は、累計会員数20万人以上と、既婚者マッチングアプリのなかでも会員数が多い点。
その会員数の多さをさらに裏付ける、以下のような記録があります。
- マッチング成立数:40万件
- 既婚者の累計メッセージ数:500万件
- 既婚者マッチング成立率:60%
「アフタヌーンに登録して課金しても、誰とも出会えないのでは?」と不安に思っている、マッチングアプリ初心者の方もいるでしょう。しかしアフタヌーンであれば、そのような心配は不要。自分の努力次第で多くのマッチングが実現するでしょう。
ハイクラスな会員が多い
アフタヌーンの男性会員は、ハイクラスな方々が多いのも特徴といえます。
職業は、上場企業の社員・経営者・自営業・士業・役員・医師など。高収入で社会的地位の高い男性が多いため、女性にとってはセレブな時間を過ごせるパートナーが見つかりやすいといえます。
かといってハイクラス男性ではないと、マッチングできないわけではありません。登録している会員はさまざまな趣味・嗜好の幅広いタイプが揃っているため、自分の理想のパートナーが見つけやすい環境です。
Webブラウザから登録可能
アフタヌーンは、Webブラウザで閲覧するタイプのサービスです。公式サイトから登録できるため、アプリをダウンロードする必要がありません。
スマホ画面に表示されるアイコンで既婚者アプリのユーザーであることがバレる、などという心配はありません。
ただし、スマホのWebブラウザの閲覧履歴からバレる可能性はあります。
既婚者サークルの活動が活発
アフタヌーンの特色の一つに、合コン・サークル活動が活発な点です。
アフタヌーン内では、既婚者同士の合コンセッティングなどを行っている既婚者サークルが日々登場し、盛況を見せています。
友達を多く作りたい人にとって、同じ目的を持った仲間が集まるサークル活動は、顔を出すだけですぐに多くの友達が増えることでしょう。
安心のセキュリティ
セキュリティ体制を徹底しているのも、アフタヌーンの特徴の一つです。アフタヌーンは以下のような姿勢で運営をしています。
- 24時間365日監視(迷惑行為をする会員に迅速に対応)
- ニックネーム制(本名で身バレする心配なし
- 年齢確認(知り合った人が未成年だったというトラブルを回避)
初めてのマッチングアプリ利用で不安になっている人も、安心です。
アフタヌーンの料金体系

アフタヌーンの料金体系・機能について以下より説明しましょう。
男性会員の月額料金とプラン詳細
料金 | 機能 | |
---|---|---|
有料会員 | 1ヶ月:9,800円 3ヶ月:7,800円/月(総額23,400円) 6ヶ月:5,800円/月(総額34,800円) 12ヶ月:3,800円/月(総額45,600円) | メッセージ送受信が可能 いいねが無制限 |
VIP会員 | 1ヶ月:14,980円 3ヶ月:12,980円(総額38,940円) 6ヶ月:10,980円/月(総額65,880円)12ヶ月:8,980円/月(総額107,760円) | 人気ユーザー順の並び替え機能 お相手のマッチ数の確認 メッセージ送信数の確認 もらったいいね数の確認 登録日の確認 違反報告件数の確認 |
有料会員とVIP会員の違いは、人気ユーザー順の並べ替え機能と、お相手のサービス利用に関する各種データの閲覧ができるということ。
アフタヌーンを利用するにあたっては、有料会員でも不自由なくマッチングできるでしょう。既婚者アプリゆえに慎重に慎重を重ねてマッチングしたいのであれば、VIP会員に変更するといいかもしれません。
決済方法はクレジットカードのみですので注意しましょう。
男性無料会員と有料会員の違い
無料会員はいいねが月50回まで可能ですが、それ以外の機能は使えません。
メッセージの送受信ができないので、いいねの返信があってマッチングが成立できたとしても、その先に進むのは難しいでしょう。
希望の女性とのマッチングが成立次第、有料会員に登録することをおすすめします。
女性会員の月額料金とプラン詳細
プラン名 | 料金 | 機能 |
---|---|---|
通常会員 | 無料 | メッセージ送受信が可能 いいねが無制限 |
VIP会員 | 1ヶ月:1,980円 3ヶ月:980円(総額2,940円) 6ヶ月:680円/月(総額4,080円) 12ヶ月:380円/月(総額4,560円) | 人気ユーザー順の並び替え機能 お相手のマッチ数の確認 メッセージ送信数の確認 もらったいいね数の確認 登録日の確認 違反報告件数の確認 |
女性会員の基本料金は無料です。
有料のVIP会員になると男性のVIP会員と同様の機能が使えるようになります。
アフタヌーンの使い方

アフタヌーンは実際にどのような手順で利用するのか、次より登録から出会いまでの流れを説明します。
最初にやることは登録です。アフタヌーンの公式サイトから登録できます。サイトのトップ画面にある「無料で新規登録」をクリックすると登録画面に移動するのでそこで登録作業を進めます。そこでメールアドレスを入力して登録を済ませると確認メールが届くので、メールに記載されたURLをクリックすると基本情報登録画面に移動します。
そこで基本情報を入力すれば登録完了です。プロフィール写真・本人確認は後でもできますが、本人確認はこの段階で済ませておきましょう。
アフタヌーン利用の際に重要なのはプロフィール作成です。多くのマッチングを実現させるためにも、適当ではないしっかりとしたプロフィールを作成しておきましょう。
プロフィール内容は短く簡潔に、読みやすく書くことが大事です。読みにくい文章はそれだけでスルーされる可能性が高いといえます。プロフィール写真はボカし機能を使ってもいいですが、雰囲気がわかるような仕上がりにすることが大事です。
アフタヌーンでのお相手探しは、年齢や住まいのエリアだけでなく、以下の条件でも検索可能です。
- 趣味を一緒に楽しみたい
- 食事を楽しみたい
- 話し相手がほしい
- 寂しさを埋めたい
- 会って寄り添いたい
条件を有効に使って検索すれば、理想のお相手がすぐに見つかるはずです。気になるお相手が見つかったら、いいねを付けましょう。
お相手からいいねの返しがあればマッチング成立です。これでメッセージのやり取りが可能になります。お相手のタイプによっては、しばらくメッセージのやり取りをしたい人もいれば、すぐに会うのを希望している人もいるので、見極めが肝心です。
お互い気が合ってぜひ実際に会ってお茶しましょう・食事しましょうという流れになったら、いよいよリアルでの対面に移行します。お互いの予定の合う日時・会うのに都合の良いエリア・お店などを決めましょう。長い付き合いになるか一度対面して終わりかは、お互いの相性、自分の人柄や話術・気遣いにかかっているので、頑張りましょう。
少しでも相性が悪いと感じたらすぐに終了して、次のお相手を見つけるという判断も必要です。
Q&A|アフタヌーンについてよくある質問

アフタヌーンに関してよく挙がる質問をまとめました。質問とその回答を紹介します。
Q1.退会方法は?
アフタヌーンの退会は以下の手順で行います。
- マイページにアクセス
- プラン変更の画面にアクセスし下部にある「退会する場合はこちらから」をクリック
- 説明文に目を通して問題がなければ「次へ」をクリック
- パスワード入力
- 退会手続き完了
プランの途中に退会した場合、差額は返金されません。
Q2.再登録はできる?
アフタヌーンは一度退会してもすぐに再登録できます。以前と同じメールアドレスでの登録が可能ですが、退会前の登録情報などは退会した時点ですべて削除されているので、再登録の際はまた初めから登録・本人確認・プロフィール作成をしないといけません。
また、退会前にマッチングしていたお相手もすべて削除されています。
Q3.登録時に準備する必要書類は?
必要なのは自分のメールアドレス、身分証明証のみです。身分証明証は、運転免許・健康保険証・パスポート・住民基本台帳カードが身分証明証として認められています。
まとめ

アフタヌーンは、サイト内で結成されたいくつものサークル活動が活発なため、参加すれば大勢の遊び友だちが増える既婚者マッチングサイトです。
利用次第で自分の生活が楽しくなるサイトですが、事前に特徴や評判、使い方の手順などを覚えておくと便利です。
アフタヌーンの特徴をしっかりと把握して、快適なパートナー探しを実践しましょう。
