マッチングアプリを利用していると、公開写真に車の画像を設定している男性を見かけることがあります。
はたしてマッチングアプリでは自動車を所有していると、スペックとして有利に働くのでしょうか。今回はマッチングアプリと車の関係性について、詳しく解説します。
マッチングアプリの初回デートでは車を使ってはいけない

- 車内でいかがわしい行為をされる不安がある
- 見知らぬ場所まで連れて行かれ、置き去りにされるかも
- 強引にホテルに連れ込まれるかも
- 緊張感で会話が続かなさそう
- お酒を楽しめない
- そもそも車に関心がない
車を持っているほうがマッチング率・出会いの成功率が高くなると思っていませんか?確かに車があればデートでも移動がしやすく便利です。かといって初デートで車を使うのはやめたほうがいいでしょう。
本人がやましい気持ちを持っていなくても、上記のような変な誤解が生じる危険性があります。
初対面の異性と狭い空間に2人っきりになるのに抵抗感のない女性はいないと思ったほうがいいです。そのため、初回デートは現地集合・現地解散、車を使ったデートはある程度関係性を構築して、お相手の好みが分かってから誘ってください。
普段から車移動をしていると、電車やバス・徒歩より楽だからと車の移動を希望する人もいるでしょう。しかしマッチングアプリで出会った人とのデートを円滑に進めたいのであれば、お相手に自分の希望を押し付けてはいけません。
お互いの相性を確かめながらお相手のペースに合わせて、いつ車での移動を切り出すか、慎重に判断しましょう。
女性をすぐ車に乗せたがる男性心理とは?

ここまでで、女性がマッチングアプリの初回デートでは車を使わないほうがいいことをご理解いただけたでしょうか?
女性が車デートを避けいたいと思っている反面、どうして車を所有している男性は女性を車に乗せたがるのでしょうか。
この章では、車に乗せたがる男性心理を解説します。
遊び目的
車に乗せたがる男性のなかには、女性と遊び慣れている人も多いようです。
このようなタイプは初対面で車に同席した時点で「お相手も同じ目的」と決めつける傾向があります。
また車に乗せさえすれば、二人きりの密室状態が完成するので、あとはうまく誘導できれば目的達成も容易いと考えているのです。
このようなタイプの男性は決して少なくはないため、初デートでのドライブデート、車での送迎は避けましょう。
単に車が好き
男性の車に対する愛着は、女性には理解しにくいものです。免許を取得しマイカーを購入し、車にお金を費やすという男性も少なくありません。そのような人は、女性にも自慢のマイカーを見せたがる傾向があります。
「車を持っている=高収入」という理由で好印象を持つ女性はいても、車そのものに興味のある女性は多くはありません。
マイカー自慢は、マッチングアプリでは効果的どころか逆効果になることもあるので注意しましょう。
運転に自信を持っている
普段から車を乗り回しているため、ドライビングテクニックに自信がある人も、女性を車に乗せたがるタイプです。
このタイプは、自分の運転スキルがアピールポイントになると思っています。しかしそのような人は、実際にはハンドルを握ると気が大きくなって運転が荒くなる傾向があるため、女性ウケは難しいでしょう。
ドライビングテクニックの自画自賛は、女性の心が離れてるだけでなく事故の原因にもなりかねません。また、運転が上手なのはご自分だけでなないことを忘れないでくださいね。
移動手段は車だけだと思っている
通勤など日常生活での移動手段が車の場合、それが当たり前になっているため、電車やバス・徒歩での移動を考えていない、慣れていない男性もいます。
そのような男性は電車やバス路線などに詳しくないため、車以外の移動手段が苦手といった理由でマッチングアプリのお相手であっても車デートを提案する傾向があるようです。
先述したとおり初対面でいきなりの車デートはお相手から好まれにくいため、不慣れでも公共交通機関を利用したほうが好印象につながります。事前に路線などを調べておく、もしくはお相手の女性に「〇〇線ってさ…」などと質問しておくのもいいでしょう。
急激に2人の距離を縮めたい
美しい夜景を見ながらロマンチックなドライブデートを楽しみたいと計画している人は、車での移動をプッシュしがちです。
「ロマンチックな雰囲気であれば、2人の距離も一気に縮まるのでは……」という魂胆なのですが、初対面で夜に車内で二人きりの状況は、女性にとって最も避けたいものです。
初回デートでロマンチック要素は意識する必要はありません。それよりも会話を交わしてお互いを知っていくことに注力したほうが関係は長続きしやすいですよ。
マッチングアプリの初回デートで車デートを提案されたら?

マッチングアプリでマッチングしたお相手と初めて対面する際、いきなり車デートを切り出されたらどのような対処をすればいいのでしょうか。
この章では、車デートの断り方・対処法について説明します。
ストレートに断る
初回で車デートを提案されたら、ストレートに断るのもアリです。はっきりと「初めて会うのに車内で2人っきりはちょっと」と正直に思ったことを伝えてしまいましょう。
お相手が素直な人であれば「それもそうですね」と言い分を理解してくれて、車デートを却下してくれるでしょう。
このようなリアクションをしてくれる人は、基本的に信頼できる人といえます。
別の方法を提案する
「初対面での車デートはハードルが高いので、最初は顔合わせ程度でお茶から始めたい」と提案してみるのもいいでしょう。
初デートでは、お互いがどのような人物であるかを確認する時間でもあり、この時点では相性が良い・悪いはまだわかっていません。
そのような段階でいきなり数時間も予定を入れたデートを敢行するのは、リスクが大きいでしょう。
しつこく誘われたら会わない
車デートをストレートに断る、別のデート内容を提案したとしても、更にしつこく車デートを希望してくる男性もいます。この場合は、その人との関係を完全に終わらせるしかありません。
こちらが断っているのにそれを拒否して自分のしたいデートを要求するのは、ただのわがままです。そのような人は実際にお付き合いを始めても、お相手の気持ちを考えずに自分の好きなことだけを強行する傾向があります。
仮に車デートをしても自分語りばかりをするだけ人の可能性もたかいため、ブロックするなり連絡先を削除するなりして、つながりを絶って新しいお相手を探しましょう。
まとめ
マッチングアプリ利用においてマイカー所有は決してマイナス材料ではなく、むしろ高ポイントといえます。しかし高ポイントになるのは、デートを重ねてお互いが打ち解けたときです。
初回から車を出す・ドライブデートを希望する人は、デリカシーがないといえるため、注意しなくてはいけません。
車デートを希望する男性の心理・車デートを断るためのパターンを把握して、快適なマッチングアプリ生活を送りましょう。
